9月2度目の3連休。
今回はひとりで能登半島を巡って来ます。
朝6時に家を出て関越、上信越、北陸道と辿るルート。
横川で休憩した時まではまだ晴れていたのに
FullSizeRender
FullSizeRender
佐久を過ぎた辺りから雨が降り出し、
東部湯ノ丸PAに入って雨具を身につける。
上信越道から北陸道に乗るまで雨は降り続け、
北陸道の有磯海サービスエリアで雨具を脱ぎ、
給油を済ませました。
FullSizeRender
高岡砺波スマートICで高速を降り、
錫製品を製作する「能作」という会社の
ファクトリーショップに向かっていると、
急に強い雨が落ちて来ましたが
ずぶ濡れになる前に到着できたので助かった。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ネット形に成形された錫の製品は
手で自由に曲げられるほどに柔らかで、
しかもその形のままで留まるので
カゴのような形にすることもできるし、
四隅を足にして台のようにも使える。
これけっこう有名な製品ですよね。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ボクは家族3人分のぐい呑を買って来ました。
ショップを出るとすっかり雨も上がっていました。

高岡市街地の古い町並みエリアも見物してみる。
IMG_9417
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender 
若い女の子たちが浴衣姿で散策してるのが
目に涼しかったです。

ちょうど今JR東日本の
ディスティニーキャンペーンで
富山の高岡のこの古い街並みを
吉永小百合が訪れるCMを流してます。

次に向かうのは雨が上がったばかりにぴったりの
雨晴海岸から立山連峰の峰々を海越しに眺めたい!
と思ってやって来ましたが、今朝からの雨の名残か
山々の上には厚く雲がかかったまま。
その勇壮な風景を見ることはできませんでした。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
「見えなかったらまた来たらええわ」と
話し掛けてきたおばちゃんに慰められました。

立山連峰は見えなくても素晴らしく景色の良いところでした。
このあと氷見の町に出て氷見うどんを食べたかったんですが
商店街のシャッターが閉まっていて店が見つからず
昼抜きでそのまま能登島へ渡りました。

能登島を走っていると「ひょっこり温泉」を発見。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
今、巷ではひょっこりが流行ってますが
何がひょっこりなのかはわからなかったです。
ここで「のとじまバーガー」なるものを食べてみると
これがぜひモスバーガーで導入して欲しいほど美味でした。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
能登島から自動車専用道路で半島を横切って羽咋に向かい、
事前に調べておいた日の入り時間に千里浜に到着して
夕日が沈んでいく千里浜をバイクで走って来ました。
FullSizeRender
宿が近いので翌朝も浜を走って来ましたよ。
朝の浜にはクルマで運ばれて来た馬も走っていて驚きました。
この浜を走るのはテレビでは何度か見ていましたけど
実際に走ってみると爽快ですね!
すごく気に入りました。



続く



にほんブログ村